
こんにちは。このき港校2です!
9月1日は防災の日ということで、避難訓練を行いました。
今回は、子どもたちが自由時間で遊んでいる時、急に地震の警報音を鳴らしてみました。
初めはびっくりしていた子がほとんどでしたが、「地震が来たらどうするの⁉」との職員の声を聞き、「机の下に入る!」とすぐに移動。頭を守り、机の下に隠れることが出来ました。
次は火事の時の練習です。
みんなが机の下から出てきたタイミングで非常ベルの音を動画で鳴らし、「火事だよ!」と伝えると、子どもたちは持っているハンカチや手で鼻や口をすぐ押さえ、職員の指示で非常口まで避難しました。
突然であったにもかかわらず、みんなとても素早く行動することが出来ていました👏
次は部屋に戻り、防災の日の由来となった『関東大震災』について写真や地図を使って説明を聞きました。
「家がなくなっちゃてる」「愛知県と少し近いね」などとても真剣な表情で話を聞く子どもたち。
以前このきの避難訓練で学んだことの復習として、防災頭巾の被り方や防災リュックの中身についてもみんなで確認を行いました。
防災頭巾が上手く被れない子に「ここを持つんだよ」と子ども同士で教え合う姿も見られました😊
最後は非常食を実際に作って食べてみました!
今回は、梅がゆとキーマカレー!
お湯を入れみんなで順番に混ぜて作りました。
パラパラのお米がふっくらご飯に変身して「わー!出来た!!」と大喜びの子どもたち✨
「すごい簡単だった!」「おいしー!」と嬉しそうに食べていました😋
今回の避難訓練では、実際の災害時を想定し、急なタイミングで活動を始めてみました。
いつもより緊張感を持って取り組み、『防災の日』についてしっかりと学ぶことが出来ました。
お問合せ・お申込み
児童発達支援 放課後等デイサービス
- このき港校Ⅱ 052-364-6525
〒455-0806 名古屋市港区明正一丁目290番地
【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】
営業時間:平日11時~19時、 土曜日祝日9時~18時
------------------------------------------------------------
- このき豊田校 0565-47-1277
〒471-0032 豊田市日南町1丁目36-2
-------------------------------------------------------
- このき愛西校 0567-69-5021
〒496-8018 愛西市渕高町二ノ割64-2
-------------------------------------------------------
- このき港校 052-651-0883
〒455-0004 名古屋市港区津金1丁目2-1
-------------------------------------------------------
- このき港校Ⅱ 052-364-6525
〒455-0047 名古屋市港区中之島通2-7
--------------------------------------------------------
- このき尾張旭校 0561-59-5001
〒488-0023 愛知県尾張旭市瀬戸川町2丁目83
--------------------------------------------------------
- かけはし豊田 0565-44-2288
〒470-0332 豊田市越戸町尺口208-22
--------------------------------------------------------
【総合お問合せ窓口】052-776-2600
体験・見学随時受付中♪ お気軽にお問合せください。