こんにちは。このき港校です。
秋らしい日もありますが、段々と寒さが増してくるころですね。体調管理には気をつけていきたいですね😌
10月の一大イベントとして、10月25日に『ハロウィンパーティー』を行いました🎃
お家から仮装をばっちりしてきたお子さん、このきの仮装グッズに身をつつんだお子さん。職員も一緒に仮装をして、パーティースタート!
まずは、2チームに分かれて「目玉運びリレー」!
スプーンの上に目玉のピンポン玉を乗せ、リレー形式で繋いでいきます。
次の子に代わるときには、ピンポン玉を落とさないように丁寧に!そーっとそーっとどうぞ!と運んでいきます。


さて、ブースごとに分かれてシール集めをしていきます。
体験をしたら、「トリックオアトリート!」と職員に言って、お菓子のプレゼントをもらっていきます。
「くもの巣まとあて🕷」
粘着性のあるボールを、くもの巣に向かって、「えい!」
「30点を狙うぞー!」「あれ?的が小さいから狙いにくいな、、」

「ハロウィンわなげ」
ペットボトルにハロウィンの飾りをし、わっかを投げ入れます。
遠くは投げにくい、だけど高得点狙いたい!と何度もチャレンジする姿がありました👻

「おばけつり」
制限時間内に、どれだけおばけを釣れるかな?
よーいドン!でつりざおをおばけに近づけます。ピタッとくっついて、おばけたちを釣りあげていきます。
50点から1点まで、おばけに点数がついているため、より高得点を狙おうとがんばっていますね👀

「おばけたおし」
キャンディーをおばけに向かって投げ、おばけをたおそう!というゲームです。
「やったー!全部たおれたよ♪」「同時に2匹たおせた!」などと、声があがりました。

たっぷり時間を使ってブースをまわったあとは、みんなで「ひもくじ」をしました✨
なんの景品があたるかな?好きなひもを選んで、ひっぱると…?
景品が浮き上がってきて、ゲット! どれが当たってもうれしいね◎

お楽しみのあとは、みんなお待ちかねのおやつタイム🕒
ハロウィンスペシャルバージョンのおやつです💛
みんなでおいしく、楽しく、おやつを食べることができました!

最後に記念撮影📷
みんなであつまって、はいチーズ!

楽しい1日になったね♪
次回のパーティーはクリスマスに行います🎄
クリスマスパーティーの様子もまた掲載しますので、お楽しみに🔔
お問合せ・お申込み
児童発達支援 放課後等デイサービス
- このき港校 052-651-0883
〒455-0004 名古屋市港区津金1丁目2-1
【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】
営業時間:平日11時~19時、 土曜日祝日9時~18時
------------------------------------------------------------
- このき豊田校 0565-47-1277
〒471-0032 豊田市日南町1丁目36-2
-------------------------------------------------------
- このき愛西校 0567-69-5021
〒496-8018 愛西市渕高町二ノ割64-2
-------------------------------------------------------
- このき港校 052-651-0883
〒455-0004 名古屋市港区津金1丁目2-1
-------------------------------------------------------
- このき港校Ⅱ 052-364-6525
〒455-0047 名古屋市港区明正1丁目290
--------------------------------------------------------
- このき尾張旭校 0561-59-5001
〒488-0023 愛知県尾張旭市瀬戸川町2丁目83
--------------------------------------------------------
- かけはし豊田 0565-44-2288
〒470-0332 豊田市越戸町尺口208-22
--------------------------------------------------------
【総合お問合せ窓口】052-776-2600
体験・見学随時受付中♪ お気軽にお問合せください。








